2018.04.24
ある休日 と 写真展
category:もーたん・みーたん

ひょこん
みーたん。そろそろ夏支度始めないと…

お気に入り爪とぎ
ベッドとしても使います。

遊びのお誘い
なんだかんだ言ってこのじゃらしが大人気

そして 遊ぶときは真剣!
この4月でもーたん ほぼ6歳。
人間でいうところのアラフォーなんですが、
かわいさが止まりません!!!

どこにもピントが合ってないダメダメな写真だけど、
もーたんとみーたんが同じフレームに!
そしてみーたんが自然な姿で写っているので、思い切って載せちゃう。

金森玲奈さんの写真展&ギャラリートークに行ってきました。

外猫時代の写真はモノクロで撮影されていますが、
おうち猫になってからの、あたりまえで平凡な毎日の写真はカラーで。
この写真の右隣にピンホールカメラで撮影されたという、
ワタクシお気に入りの写真が展示されています。

この写真展 しめくくりの写真。

今回、すべてを詰め込んだ写真集は購入できなかったけれど、
ミニ写真集を買って帰りました。(左)
右は以前購入した、絶版になっているさくらちゃんの写真集。
どちらもサインいただいてます♪
ギャラリートークで、
外猫時代のさくらちゃんは次に来た時にはもう会えないかもしれない。と、たくさんの写真を撮ったのに、
おうち猫になってからは、家に帰ればいつも待っていてくれる、
いつでも会える、そして闘病中のさくらちゃんにカメラを向ける気持ちになれなかった。
と、あまり写真を撮らなかったことを後悔しているとお話されていたので、
あたりまえな毎日の写真をもっとたくさん撮っておかなくちゃ!と改めて思ったのでした。
写真展は29日(日)まで。
やさしい気持ちになれる素敵な空間です。
お時間があればぜひ!
金森玲奈写真展『さくら-東京駅で出会ったちいさな宝物-』
会期:2018年4月17日(火)〜29日(日)12:00-19:00(最終日〜16:00) 月曜休廊
会場:Roonee247 Fine Arts(ルーニー247ファインアーツ)
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町17-9 さとうビルB館4F
Tel:03-6661-2276
【展示概要】
東京の玄関口・東京駅。
2012年に創建当時の姿に復元された丸の内駅舎前にかつてあった猫の暮らす空間。
さまざまな理由でこの場所に住み着いた彼らを見守っていた人たち。
これは2002年8月18日にやってきた手のひらにすっぽり収まるほどちいさな子猫「さくら」と彼女を愛した私たちの物語。
- 関連記事
-
-
クロスカウンター 的な 2018/07/04
-
ある休日 と 写真展 2018/04/24
-
人気再燃ビーズクッション と 雑記 2018/04/15
-
| Home |