category:カメラ

201703-IMG_9081_20170315100338426.jpg


2か月ほど前ですが、いつでも持ち歩けるコンパクトなカメラが欲しくて
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark2 ダブルズームッキット 買いました。


M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
知らぬ間にレンズが増えてこんな感じに。
レンズキャップは、OLYMPUSプラザで開催されてた女子カメラグッズのお店mi-naさんのワークショップで作りました。


201703-IMG_9100_2017031510033935c.jpg


レンズをすべて持ってもこんなにコンパクト。
mi-naさんの福袋に入ってたポーチにちまっとまとまります。


201703-IMG_9006_201703151003373bd.jpg

ほら小さい。


さて使い心地は。というと、それぞれに良さがアリ。という感じ。

EOS 80Dは一眼レフ
・視野率100%ペンタプリズムファインダーがとにかく自然で見やすい
・シャープな写り もーたんの微妙な毛質もばっちり
・センサーが大きい分ノイズも少なめ感度あげてもまぁまぁOK

OM-D E-M10 Mark2はミラーレス
・軽い
・小さい
・手ぶれ補正がスゴイ
 とにかくスゴイ
・色調が派手(みーたんのオレンジがキレイに出ます)


液晶ファインダーにどうしても慣れることができないんだけど、
OM-D E-M1(無印)、PEN-Fではそれほど思わなかったから、
ファインダーの液晶がよくなれば、
一眼レフの代わりになるのではないでしょーか。

OM-D E-M10 Mark2はとにかく手ぶれ補正がスゴイ!
たぶん手持ちで夜景も撮れちゃいます。


201701-P1160285.jpg

0.4秒 F1.8 ISO1600 
リサイズするとわかりにくいけどシャッタースピード0.4秒なのにブレてない。
揺れながらシャッター切ってる私としてはありえないこと!

そして、蛍光灯下でのオートホワイトバランスはOLYMPUSの方が得意かも。
最初は見慣れないなーと思っていた色調も、
この頃はOLYMPUSの方が好みになってきました。

液晶はチルト式。
自撮りのできないタイプだけど、私的にはバリアングルより使いやすいです。

レンズは17mmを使うことが多いかなぁ。
30mm Macroはまだ使い方がわからない感じだけど、いろいろ試してみたいです。


新しいカメラ、軽くてコンパクトなので出番が増えそうです。


CANON EOS80D、KissX7、OM-D E-M10 Mark2 と、現在3台のカメラが稼働中。

KissX7は購入後3年半経った今も後継機種が出てなくて、
最近はダブルズームキットが5万円くらいで買えちゃうという神カメラ。

軽くて小さいけどセンサーはAPS-C 暗いとこで動くものを撮ろうとしなければ十分なスペックがあるし、
80Dとは少し色調が違ってナチュラルでいい感じ、
明暗の差があるところは80Dより好みの写真が撮れます。

液晶動かないし、水準器ないし、連写遅いけど、
レンズは同じのが使えるし、CANONのカメラを使ってる人には最高のサブ機なんじゃないでしょうか。
と、KissX7のよさを今頃実感してる次第です。





2016.04.16 本当の親指AF
category:カメラ
以前親指AFについて下のように書いてましたが・・・


親指オートフォーカスとは・・・・ 
まぁ、要するにシャッターボタンじゃなくて、 
親指の辺にあるボタンでピントが合わせられるよ。ってやつです。 
説明できるほどわからないので、詳しくはこちらをご覧ください→☆ 
親指オートフォーカスの何がいいか!というと、
フォーカスをロックできるので 置きピンで指がつらない。 
同じピント位置で何枚も写真が撮れる。 
ONE-SHOTモード以外でもフォーカスロックがきる。←コレ イイ!! 
という優れもの。らしい。記事はこちら → 


理解力不足で大変な勘違いをしていました。 
覚え書きとしてここで訂正します。 
 

親指AFはAI SERVO(CANONの場合)と組み合わせて使います。 

まず操作ボタンカスタマイズ画面で

201604-IMG_0617-2-Edit.jpg

AFをAF-ONボタンに設定
(70Dはデフォルトで割り当てられてます)

201604-IMG_0613-2-Edit.jpg

シャッターボタンを測光開始に割り当てます。
(シャッターボタンでピント位置が変わらなくなる)

201604-IMG_0618-2-Edit.jpg

絞り込みボタンはほぼ使わないので、
ココにワンショットとAIサーボの切り替えボタンを設定します。
これでイザって時(どんな時?)に、AI サーボからワンショットに切り替えられます。
(わかりにくいけど、レンズの付け根あたりにあります)

201604-IMG_0615-2-Edit.jpg

設定画面に戻って、AF動作はAI SERVOに。

これでAF-ONボタンを押し続けると、
ずっとピントを追い続けてくれてるので、
ココだ!という位置でシャッターボタンを押し込めばよいのです。

動かないものを撮るときは、AF-ONボタンを押してピントをあわせたら
ボタンから指を離し、カメラを動かして構図を決めたらシャッターを切ればればいい。
ということは、設定画面で切り替えなくても
AIサーボとワンショットを使い分けられちゃうのです。

だって、AIサーボにしてシャッター半押しでカメラを動かすと、
ピント位置も動いてしまうのでど真ん中で撮るしかない。
親指AFなら、いちいち設定画面で切り替える必要がない。

ほら、便利。

でも、AIサーボにしておくとAF-ONボタンでピントがあっても、
AFのフレームが赤く光ることもなく、音もならないので不安…
そんな時は、絞込みボタンで強制的にワンショットに切り替え。

ほら、ほら、便利。

というわけで、
外撮影の時はワンショットでもいいかもしれないけど、
おうちではまたもや親指AF使ってます。

動く猫を撮るにはもってこい。

私の説明がわかりにくい。という方はこちらをご覧ください。
 → 

【2016.4.18追記】
そういえば、AFフレームは中央1点に設定してるんだけど自動選択の方がいいのかな?
いろいろ試してみます。


201604-IMG_0609-2.jpg 

そしてこっそりレンズ追加。

だって、IS(手振れ補正)付の単焦点が欲しかったんだもん。
新品同様なのにお手頃価格の中古があったんだもん。
楽天のポイントもいっぱいたまってたんだもん。

と、自分にイイワケ(笑)

このレンズはすごくイイと評判だったけど、
35mmは長すぎるかな、とかちょっとお高いんだよな。と手が出なかったもの。
たまたま新品同様おすすめです!なのに、
美品クラスと1000円しか違わないのを見つけちゃった。
しかし、ちょっとしたミラーレスのカメラが買えちゃうというのに、
この値段を安いと思えるなんて…恐ろしい。

でも、届いてみたらホントに新品同様。というか、ほぼ使ってないみたい。
ちょっと使ってみたけれど、開放からキリッとピントがあうよ!
さすが評判通りとてもいい。いい買い物をしました。

EF28mm F1.8 USMは、明るいけど手振れ補正がないのと、
評判通りのふんわりした描写で、
私のウデではまともに撮れる確率が低すぎた…

これでもうすこしピントの合った写真が撮れるようになるかも?

201604-IMG_0603_1.jpg 

ほら。ベッド下の暗いとこでもこんなに明るく撮れるよ。
いいねぇ。明るいレンズ。






category:もーたん



お荷物チェックをします!





問題なさそうです!


じゃ、出してみるね。


201602-IMG_6031.jpg

ねーねー これなに?


これね、お掃除ロボット。
流行ってるらしいよ。

スイッチオン。
ピロピパー




おー。動いたーーー。



201602-IMG_6051.jpg

ど、どこいくの?

201602-IMG_6063.jpg

来ないで・・・


201602-IMG_6078.jpg

掃除機が大嫌いなもーたんだけど、まだ掃除機とは気付いてないのか、
警戒はしてるけど攻撃はしてこないもよう。


クイックルワイパーにも攻撃仕掛けてる時あるし、
もしかして掃除機のヘッドの形が嫌いなのかな?
怖がって使えなかったらどうしよう?という不安は、とりあえず回避。
ルンバさんはとても働きものです。


4枚目の写真は、デジカメで撮った動画から切り出したもの。
意外とイケるね。

動画もそのうち・・・・




ルンバさんはさすがプロ。
私の代わりに、私以上にぴかぴかに掃除してくれる。

ドックに戻っていく姿がとてもかわいくて、
名前を付けてる人がいるのもうなずける(笑)


ルンバ買うまで。を書いたら長くなりすぎたので、続きを読む?の方に書きました。
すごく長いので、興味がある方だけどうぞ。



category:もーたん

2月22日は にゃん にゃん にゃん で、猫の日なんだって!



ん?


せっかくだから おやつ食べよっか!




このあいだJOKERでみつけた おやつ専用のお皿を使ってみよう!


ちょっと小さ目で、足がついてて食べやすそう。
もーたん、食べるのあまりうまくないからね(笑)





ごちそーさまー


ちょっとしか入れなくてもスカスカにならないから、おやつ用によさそう。



猫の日。
Twitterでは、企業が猫らしい社名に変更してたり、
にゃらんが荒ぶったり。





いろんな企画もあったりして、タイムラインが猫まみれ。

楽しい一日になりました。


来年は・・・ ウチの会社もやらないかな?
いちおリマインダーいれとこっと。





category:もーたん


おわかりでしょうか?


向かって右側。
この間のヒゲを焦がすトラブルのせいなのか、それともたまたまなのか、
集中的に右側ばかりが抜けてしまったようで、なんだかスカスカのおヒゲ。

ご自慢のたっぷりロングおヒゲが台無しですぞ。



あ。

でもですね、

201602-IMG_4583.jpg

先日、こーゆーものを購入してまして。



201602-IMG_4590.jpg

偶然拾えたヒゲを無事収納(笑)
(見えにくいけど2本入ってます)


ニャンフェス2で見つけて、少し悩んで結局買わなかったんだけれど、
内寸約13cmと長めのヒゲが収納できるロングタイプをみつけたので、
さっそくポチってみました。

掃除をしてるとけっこうよくみつけるんだけど、なんだかやっぱり捨てられない・・・ 
こんな商品があるくらいだから、きっと私だけじゃないはず!
だよね?




内寸約8.5cmの通常タイプもありますが、
もーたんのおひげは10cm以上あるのでロングタイプを選びました。
猫専用猫のひげケース(ロング)

よく見たら、公式ショップだと名入れできたらしい。
うっかりAmazonでポチってしまった。残念・・・

そういえば!乳歯も1本確保してある。一緒に保管しておこーっと。