2017.02.18
三毛猫さんがうちに来るまで 14 (番外編)
category:うちにくるまでのこと みーたん編

7月22日ごろ撮影
外猫時代のみーたん
夏毛のせいか幼く見えます。

子猫時代を一緒に過ごしたズラくんと。
現在は里親さんのもとで幸せに暮らしているそうです。

7月20日ごろ撮影
みーたんとみーたんの子供たち
ミケ2匹、茶トラ1匹、この写真には写ってないけどキジトラ1匹、黒白1匹、
計5匹の子猫たちを連れて、エサ場を巡回していたそう。
ごはんをあげると真っ先に食べに来ていたけど、
子猫たちが出てくると譲っちゃう、ケナゲなお母さんだったんだって・・・
うぅ。泣ける・・・

7月25日ごろ撮影

8月17日ごろ撮影
一足先に保護してもらった4匹の子猫たち

保護主さん宅の猫さんにお世話もしてもらい
家猫修行後 里親さんのもとへ。
黒白のコは保護する前にいなくなってしまったとのこと。
どうか、やさしい人に拾われていますように!

8月24日ごろ撮影
いつものエサ場に居づらくなり、
放浪の末 保護主さん宅にごはんを食べにくるようになったみーたん。
実は部屋の中には保護済みの子猫たちが。
いつも様子を見てくれて、たぶんごはんも貰っていた保護主さんのこと、
覚えていて頼って来たんだと思います。

そんなある日。

オウチの中に入ってきたところを、
そーーーっと引き戸を閉めて・・・

捕獲っ。
9月3日だと思われます。

9月10日 避妊手術とワクチン(3種)
写真は9月12日ごろのもの お腹 ハゲてます。

頂いた写真には、娘さんがみーたんのお世話をしているものがたくさんありました。
最初はビクビク シャーシャー 攻撃的だったというみーたんが、
人間に慣れてくれたのは保護主さんご一家のおかげ。
将来有望な猫好きさんです。英才教育?


大変可愛がられていたようです(笑)
こうして 大切に 大切に 育てられ、我が家にやって来ました。
保護主様 ほんとうにありがとうございました。
まだちょっと距離は遠いけど、少しずつ少しずつ仲良くなれたらいいなぁ。
三毛猫さん改めみーたんがうちに来るまで は、ひとまず完了。
写真はまだたくさんあるんだけど、
選びきれないまま時間が過ぎて行ってしまうので、
ひとまずここまで記録しました。
残りの写真は追々。
※今日の写真はすべて保護主さまから頂いたものです。
著作権は放棄していません。転載禁止です。一応。
2017.02.13
三毛猫さんがうちに来るまで 13
category:うちにくるまでのこと みーたん編
2月5日(日) うちに来て50日め
保護主のNさんが娘さんと一緒に来てくれました。
事前にリビングに出ていてもらおうと思っていたのに、
ベッドの上であんまり気持ちよさそうに寝てたもんだから
そのままお迎えに出てしまい、
来客の気配にベッド下に籠城されてしまいました・・・・
準備不足でスミマセン。
出てきてくれないのでもーたんがお相手を。

もーたん 撫でられてご満悦。
あ!

気配を感じて出てきた!

(Nさん撮影)
これ、娘さんがとろけるように幸せそうな顔で写ってるんですよ。
仕方ないですけど、モザイクかけるのモッタイナイ・・・・

三毛さんを保護するまでのこと、家猫修行中のこと、
たくさん聞かせていただきました。
娘さんがすごーくお世話していたんだろうなぁ。
Nさんご一家が、すごい可愛がっていてくれたんだなぁ。
時間はあっという間に過ぎていき、あっという間に帰る時間に。
また遊びに来てください!
と、お見送りさせてもらいました。
保護してくれてありがとうございます。
家猫修行、多分大変だったと思います。
ここまで人間を信じられるようにしていただいてありがとうございます。
大切に育てたいと思います。

三毛さん。今日から 「みかんちゃん」 だよ。
みーたん。どうぞよろしくお願いしますm(__)m

おみやげに頂いた焼きたてパンと甘納豆は
人間が美味しく頂きました。
甘納豆はよく通る道沿いにあって気になっていたお店のものだと思うんだけど、
甘納豆ってこんなに美味しかったっけ?驚くほどの味。
パンは写真撮る前に食べちゃったんだけど、
キッシュがすっごく美味しかった。
ごちそうさまです。
ベッドになる爪とぎは・・・・

もーたんのお気に入りに!
そして、保護前、子育て中の三毛さんと子猫たち、家猫修行中と、
たくさんの写真をいただきました。
聞かせていただいたお話しと時系列を合わせながら
整理して記録したいと思います。

少しずつ 距離 縮まっています。
これからの毎日がとても楽しみです。
つづく
保護主のNさんが娘さんと一緒に来てくれました。
事前にリビングに出ていてもらおうと思っていたのに、
ベッドの上であんまり気持ちよさそうに寝てたもんだから
そのままお迎えに出てしまい、
来客の気配にベッド下に籠城されてしまいました・・・・
準備不足でスミマセン。
出てきてくれないのでもーたんがお相手を。

もーたん 撫でられてご満悦。
あ!

気配を感じて出てきた!

(Nさん撮影)
これ、娘さんがとろけるように幸せそうな顔で写ってるんですよ。
仕方ないですけど、モザイクかけるのモッタイナイ・・・・

三毛さんを保護するまでのこと、家猫修行中のこと、
たくさん聞かせていただきました。
娘さんがすごーくお世話していたんだろうなぁ。
Nさんご一家が、すごい可愛がっていてくれたんだなぁ。
時間はあっという間に過ぎていき、あっという間に帰る時間に。
また遊びに来てください!
と、お見送りさせてもらいました。
保護してくれてありがとうございます。
家猫修行、多分大変だったと思います。
ここまで人間を信じられるようにしていただいてありがとうございます。
大切に育てたいと思います。

三毛さん。今日から 「みかんちゃん」 だよ。
みーたん。どうぞよろしくお願いしますm(__)m

おみやげに頂いた焼きたてパンと甘納豆は
人間が美味しく頂きました。
甘納豆はよく通る道沿いにあって気になっていたお店のものだと思うんだけど、
甘納豆ってこんなに美味しかったっけ?驚くほどの味。
パンは写真撮る前に食べちゃったんだけど、
キッシュがすっごく美味しかった。
ごちそうさまです。
ベッドになる爪とぎは・・・・

もーたんのお気に入りに!
そして、保護前、子育て中の三毛さんと子猫たち、家猫修行中と、
たくさんの写真をいただきました。
聞かせていただいたお話しと時系列を合わせながら
整理して記録したいと思います。

少しずつ 距離 縮まっています。
これからの毎日がとても楽しみです。
つづく
Comment:2 | TrackBack:0
| Tag:
2017.02.12
三毛猫さんがうちに来るまで 12
category:うちにくるまでのこと みーたん編
1月30日 うちに来て 44日め

そーっと出てきて

探検。

ソファでくつろいだり

人間の近くも大丈夫。

同じ座布団の上。
ぴったり寄り添ってくれたり。

やったり

やられたり

でも、ベッドの下から出てくる時間が少しずつ長くなってきて、
もーたんも見慣れてきたもよう。
追いかけてしまう回数が3回に1回、5回に1回・・・・と、どんどん少なくなり、
近くにいても気にしないことが多くなってきました。

三毛さん。
ウチでよかったら、これからずっと一緒に暮らしませんか?
人間が大好きですごく甘えんぼさんだってわかって来たし、
もー家の人間たちにも少しずつ心を開き始めてくれたので、
もーたんとも猫団子までは仲良くなれないかもしれないけど、
お互いになんとなく認め合うくらいにはなれるかな?
と考えられるようになり、保護主さんに正式譲渡を申し出ました。
三毛さんをお届けしてもらった時、
保護主さんがとても名残惜しそうにしていらしたので、
翌週末娘さんと一緒にもう一度会いに来てもらうことにしました。
あとちょっとです。続きます。
Comment:0 | TrackBack:0
| Tag:
2017.02.11
三毛猫さんがうちに来るまで 11
category:うちにくるまでのこと みーたん編
1月11日 うちに来て 25日め
留守中の様子をモニターで確認すると、昼間はベッドの下でぐっすり。
おなかが上下しているのがわかるだけで、ほぼ動きなし(笑)
なぜか1枚もキャプチャーしてなかったので、残念ながら画像はありません。
昼間は平和なんだよなぁ。
なんだか行き詰ってしまって、
ここは多頭飼いの先輩にお話しを聞くことに。



美味しいごはんを食べながら、猫談義に花が咲きます。
あぁ。美味しいものは元気が出る。
「まだ1か月でしょ?まだまだだよ~~」
なんて励まされ、ウワサの猫フェロモンスプレーを譲りうけました。

これ、猫のほっぺから出るフェロモンに注目して開発されたらしく、
猫さんを落ち着かせる効果があるんだって。
まるこさん ありがとう!!
家に帰って、さっそくタオルにスプレーを吹き付けてお部屋に置いてみました。
人間には・・・ まったくわからないみたいだけど、
なんとか効果が出てほしい!!
そして数日。
家に帰ってベッドの下をのぞき込むと・・・


なでてーーー と甘えんぼモード。
こんな時もある。

じゃらしにつられて・・・・

出てきちゃったり。

リビングまで出てきてなでなでを要求したり。
ベッドの下から、リビングに出てくることが多くなりました。
これは、これは・・・・ ちょっとずつ近づけているのかも!
正直なところ、三毛ちゃんの低いうなり声を聞くと
無理やり連れてきてしまったことを申し訳なく思い少し辛くなっていたけど、
希望のひかりが見えてきました。
つづく
Comment:2 | TrackBack:0
| Tag:
2017.02.10
三毛猫さんがうちに来るまで 10
category:うちにくるまでのこと みーたん編
そんな日々が続くこと1週間。
お正月休みが終わりに近づく頃、
徐々に変化が。

ちょっと冒険。ベッドの上へ上がってみたものの・・・・

ストーカーもーたん現る。
もーたんと遊んでたら・・・・


じゃらしの音でうっかり出てきちゃった。
ちょっとずつ慣れてきてるかな?
滞在時間が長すぎるしちょっと寒そうなので、
ベッドの下に猫ベッドを設置することにしました。

警戒。

ここは裏ワザ。またたび投入。

なんとかお気に入りスポットに追加してもらえたもよう。

お留守番中寒いといけないので、こたつも設置。
さっそくお使いいただけました。

夜中の追いかけっこはあいかわらずだけど、
威嚇もしてないし、怪我をするほどじゃないでしょう!

ほら。こんなに近づけることも!
明日からのお留守番は、思い切ってケージを開放してみることにしました。
10話で終わるかと思ったけど、終わらない・・・・
続きます。
Comment:2 | TrackBack:0
| Tag: